私は本屋さんが好きで、特にお目当ての本が無くても
『何か面白そうな本はあるかな。。』
とボーッとしながら行きます。
そして本のタイトルやカバーをみて興味を惹かれたら手に取ってみて、パラパラ数ページみて直感的に
『欲しい!』
と思ったら買います。
以前は本はスマホで読んでました。
紙はかさばるし重いし。
でも先日久しぶりに本屋さんに行ったとき、自分なりに本屋さんの良さを再発見したような気がしました。
いろいろなジャンルの本のコーナーを巡って、好きな本を手に取ってパラパラ見る感触や時間はサイコーです。
時には本屋さんでぶらぶら歩きと歩きながら、とりとめのないことをボーッと考えるのは、気分転換や仕事に疲れた頭のクールダウンにとてもいいと思います。
近年は本屋さんの閉店が続き残念ですが、出来る限り多くの本屋さんに残ってほしいです。