そういうタイトルの番組がありますが、リアルではどうなんでしょうか?
私は寒い時期はおにぎりを温めて食べます。
コンビニやスーパーで買ったおにぎりを家のレンジでチンするだけですが、寒い時期は温める方が美味しい気がします。
私がおにぎりを温めるようになったきっかけですが、、、
ある寒い日の朝に、
『朝ごはんを何にしよう。温かいものが食べたい。』
と考えていると、前日買って食べるのを忘れていたおにぎりが目に入りました。
コンビニのおにぎり🍙をそれまで温めて食べたことは無かったので、
『温めていいものか、どうしよう?』🤔
と最初は思いましたが、結局 温かいものを食べたかったのでレンジでチンしました。
結果的に、温めたコンビニおにぎりはとても美味しかったです。
そして、昔 受験生時代に田舎の母が夜食用にあったかいご飯で握ってくれたおにぎりを思い出しました。
それ以来、家でおにぎりを食べるときはレンジで温めて食べています。
最近はいろんな種類のおにぎりがコンビニで売っていますが、全般的に温めて美味しいと思います。
特に最近食べたものでは『いかめし』のおにぎりが温めて美味しかったです。
(これはパッケージにも『温めておいしい』と書いてありました。)
↓
もっともコンビニでは、おにぎりを温めてくれるよう依頼したことは私はまだありません。
頼めばコンビニでもおにぎりをレンジで温めてくれるんでしょうが、こちらから頼まない限り東京近辺では店員さんの方から
「温めますか?」
と言ってくれることはないのではないでしょうか?
なので、
「おにぎり温めてください」
というには、小心者の私には少し難しく、家に持ち帰って温めます。
今後もしばらくは寒さがまだ続きそうですが、なるべく温かいものを食べて、寒さをしのいでいきたいです。