今週末はいよいよ大学入学共通テストですね。
昔 塾の講師をしていたとき、受験直前に子供たちによく言っていました。
「テストまであと3日程度になったら新しいことをやるより、今まで使ってきたテキストやノートを5回でも10回でも読み返すんだ。
そうすればテスト本番で直前で見たものがふっと浮かんでくる!」
これは子ども🧒の受験に限らず、自分が大人になって資格試験を受けるときもそういうパターンで、テスト直前対策をやっています。
人間の記憶は、よほどの天才でない限り、直前に見たり覚えたりしたものが真っ先に浮かぶと思います。
まして過去に繰り返しやった内容をテスト直前に見ると、体にしみついた知識が本番で自然と発揮されやすいと考えます。
それでは、受験生の方々が交通トラブルや悪天候に影響されず、体調良く受験できることをお祈りします!