大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が昨日ついに最終回となりました。
個人的には、大河ドラマを最初から最後まで観たのは久しぶりだったので、終わるとやはり寂しい😔気がします。
大河ドラマでヒットするのは
戦国もの
もしくは
幕末もの
というのが定番でしたので、
『鎌倉時代ものはどうかな?』
と思いましたが、最後まで面白かったです。
北条義時役の小栗旬さんはもちろん、
北条政子役の小池栄子さん
もサイコーでした。
個人的には、前半でいなくなってしまった
上総介の佐藤浩市さんが大好きでした。
来年の大河ドラマは松潤主演の
『どうする家康』
です。
ほっそりしてかっこいい松潤とふっくらした家康のイメージは正直マッチしないですが、戦国ものは好きなので観ると思います。
今年の余韻を引きづりつつ来年も大河ドラマは続く。。