今夜はふたご座流星群が極大となる日です。
天体ファンの方はワクワクしておられると思います。
ときどきニュースで取り上げられるような大きな天体イベントありますよね。✨
何十年に一度とか、すごいのになると何百年や何千年に一度とか。
先月もすごく珍しい皆既月食がありました。🌗
しかし私は家に帰ってくると、ボーッとしてしまい、近くにいた娘に
「怪奇❗️ 皆既月食❗️」
とダジャレを言ってしまうダメレベルです。
娘は気づいてか気づかないフリをしてか、全くウケてくれません。
遠い昔を振り返ってみると、私は小学生で初めて星座を習ってから、星座を覚えるのが苦手でした。
知っているのはオリオン座くらいです。
またちょっと?昔の話ですが、大人になってから、まだ小学生の子供たちをキャンプに連れていく前、
『子供達には私のようになってほしくない。』
『星座や天体に興味を持ってほしい。』
と思い、天体望遠鏡🔭(初心者向け)を買って、家族できれいな星空を見ました。
星座の予習はしたつもりだったのですが、やはり付け焼き刃というやつで、子供達に星座の解説はできませんでした。
それ以降、『自分には天体は難しい』と察して、星座や天体に関わるのはやめました(天体好きな方ごめんなさい🙇)。
本当は
『あの星座には実はこういう意味があって。。。』
とかいろいろ語れる大人🧑になりたかったのですが、私はムリでした。
多分、昔から方向オンチと言われていましたので、空を見ても正直 星空の位置関係が覚えられなかったのです。
しかし皆さんは星座の位置関係や天体イベントを覚えていただけたらと思います。
きっと役に立つ日がきます。家族や好きな人といっしょの時に。。。
ではいい夜を❗️
![]() |
価格:39,600円 |