唐突ですが、私は『天下一品』のラーメン🍜が大好きです。
天下一品との出会いは大学時代のことでした。
友達が練馬の江古田に住んでいて、天下一品の江古田店に行きました。
最初食べたとき美味すぎて、地方から出てきた私は、
『なんて美味いんだ。東京にはこんな美味いものがあるんだ❗️』
と悶絶しました(実は京都発祥のラーメンでしたが)。
↓ こんな感じです。
ご存じの方 多いと思いますが、とても濃厚で栄養満点で、元気が出る味です。
味は『こってり』と『あっさり』から選べるのですが、私はいつも『こってり』でニンニク🧄入りを注文していました。
チェーン店のラーメン🍜がそんなにいいの? と言われても私は大好きなんです。
その後もその友達の家に遊びに行くたび、天下一品 江古田店にはお世話になっていました。
その後月日が流れ、私は埼玉に引っ越しました。しかし、埼玉にも天下一品の支店を見つけてときどき、家族でお店に行きました。
あのスープの独特なこってり感が大好きで😍子供達もよくお店に連れていったため、天下一品大好きDNAが子供に受け継がれたと思っています。(お店に家族向けのテーブル席があって行きやすいということもありました。)。
その後いきつけの天下一品のお店は閉店となり、私は残念な日々を過ごしていました。
それから最近のこと、あの『天下一品』がインスタントラーメンになったと報道されました。私は早速コンビニに買いに行きました。
しかし買って食べたとき、『これは天下一品ではない』と思いました。😮💨。
期待感が大きかっただけに、その反動も大きくかなりガッカリしました。なにより肝心の天下一品のスープの『こってり感』が全く感じられませんでした。
その後9月末頃報道で、天下一品のインスタントラーメンがより本物に近くリニューアルされた、というニュースを聞きました。
↓ こんな感じです。
しかし、前回食べたとき、あまりにもイメージとかけはなれていた味にガッカリ😞したので、いかにリニューアルされたと宣伝されても買う気は起りませんでした。
やはりあの味はインスタントで再現するのは無理。。。と思っていました。
しかし、今日の昼間、在宅勤務でお昼に軽く何か食べようとドラッグストアに寄ったところ、リニューアルされた天下一品のインスタントラーメンと目があいました。
せっかくだからどんな風に味が変わったのか食べてみるか!、と思いあまり期待はせずに買ってみました。
結果は
う、うまくなってる。。。😆
濃いスープの再現度が増した気がする。
とても満足感のある昼食で、午後も頑張れました。
ぜひぜひまた買って食べようと思います。
![]() |
名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 138g(1ケース12個入) サンヨー食品 キヨウトノウコウトリパイタンX12 価格:3,980円 |