毎年秋の後半になると、プロ野球⚾️の世界では戦力外通告のニュースが流れます。 プロ野球に限りませんが、プロスポーツの世界は厳しいですね。チームを引っ張ってきた選手もいつかは年齢と共に衰えます。すると、チームからクビを宣告されてしまいます。 年…
少し重い話で申し訳ないのですが、私が現在禁酒中ということもあり、自戒を込めて依存症の話をさせていただければと思います。 依存症の対象はいろいろあります。ギャンブル、お酒、FX、ゲーム、、、共通しているのは中毒性があること。 誰もが自分なりの楽…
娘が就活を始めたので、ひそかに父の思いを書かせてください。 最近の就活のプロセスが私の時代(平成前半)と違ってよくわからないので、娘も就活をどう進めているのかわからないです。(いや、逆に知らないようにしています。私は娘大好きで娘とは仲良しの…
私は国宝が大好きです。 だって国宝は『国』の『宝』なんです。昔の人々の生きた証と思えます。 それでという訳でもないのですが、上野で開催中の 『国宝 東京国立博物館のすべて』 に今日行ってきました。 約2週間前のことですが、この展示を観るために、 …
サッカーW杯 スペインに勝ちましたね❗️❗️❗️ 本当ですか? やったー❗️ 夜ふかしの娘に 「サッカー スペインに勝ってる!」 と早朝起こされて、パッと目が覚めました。 日本チームいい意味で開き直りができてたんですかね。とにかく最高です。 ゴールを決めた…
今日の深夜4時(というか朝?)はいよいよスペイン戦ですね。W杯のときだけ にわかサッカーファンになる私ですが、さすがに深夜4時キックオフの試合を観るのはキツい。残念ですが寝てると思います。 果たして、強豪相手にどういった展開になるのだろう? 見…
鹿児島に『かるかん』というお菓子があります。漢字で書くと『軽羹』と書きます。字のとおり軽くてソフトで羊羹のような甘いお菓子です。その話をさせていただければと思います。 私は若いころ数年間鹿児島に住んでいたことがありました。鹿児島に来た当初、…
ダイエットを始めて約半月たちました。 この間の成果ですが、3キロ痩せました。「おっ減ってる!」と思っていただけたら嬉しいのですが、実際のところそうでもありません。 ダイエット前は90キロオーバーでした。我ながらおっ、重い。元が重いとダイエット初…
早いもので今年ももうすぐ11月が終わろうとしています。師走そして新年が近づいてきました。 それとともに、コンビニやスーパーで『年賀状印刷おまかせください』といったポスターを見かけるようになりました。 そこでと言ってはなんですが、私が年賀状を出…
最近、身の回りの方が亡くなることが増えたことを申し上げましたが、家族葬が多く葬儀にお呼びいただくことはかなり減りました。コロナ感染予防のためとは理解していますが、人生にかけがえのない影響を与えてくださった上司や先輩が亡くなられたときは、本…
最近身の回りで親戚や昔の上司が亡くなることが相次ぎました。人の死は悲しいです。ましてやお世話になった方の死はいろいろな思い出があふれてきます。交わした言葉や表情など次々に思い出されてきます。葬儀や仏前で 『これまで有難うございました。』 と…
「ダイエットは運動1割、食事9割」という本が何年か前にベストセラーになりました。私もダイエットで最重要なポイントは食事を減らすことだと思いますが、健康的にやせるには体を動かすことも大事でしょう。 そう考えて、昔はジムに通っていました。しかし…
ダイエットを始めてから魚をよく食べるようになりました。ダイエットを効率的にするには炭水化物を減らし、タンパク質を多く摂取するのがセオリーのようです。 タンパク質といえば魚か肉! 特にサバ、イワシなどの青魚に含まれるオメガ3という油は体にいいだ…
いよいよサッカーW杯が始まりましたね。普段は野球ばかり観てる私もワールドカップの時期だけは、にわかサッカーファンになってしまいます。⚽ ところで昨日のカタール vs エクアドルですが、いきなりVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が使われてエク…
私にとって休日の友達はマンガ!です。平日に仕事で疲れた心が癒されます。😊はるか昔 新入社員のころ、支店長から「社会人になったんだから、休みにダラダラマンガなんか読んでゴロゴロしてるようなダメな大人になるな!」と言われたことをふと思い出しました…
ダイエットのためお酒を止めてから、約1週間たちました。自分を褒めてあげたい気分です。 お酒の代わりに飲んでいるものがこれ ↓ そうノンアルコールビールです。 最近いろんなお酒メーカーが販売しているトクホのノンアル商品ですが、パッケージに『内蔵脂…
ダイエットを再開するにあたって、どういう方法が効果があるか?Youtubeや本で調べました。 結果、私の個人的な結論としては肝臓をいたわること! でした。 肝臓はお酒を優先的に代謝してしまう。なので、一緒に食べたごはんやおつまみは代謝が後回しにされ、…
またダイエットとお酒の話ですいません。 今回は追加でお酒に肝臓の話がからみます。 実は今回ダイエットを始める前から肝臓の具合は気になっていました。というのも今年6月の人間ドックでガンマGTPの値が412でした。 (正常値は50以下です。とほほ・・・ )…
昔ジムに通って一気に7キロ痩せたことは過去の記事に書いたのですが、それに満足してダラダラしていると、あっという間に一年もたたずにリバウンドしてしまいました。 みなさん同意してくださると嬉しいのですが、痩せるのは難しいけど太るのは簡単ですね❕ …
大河ドラマもいよいよ終盤に入ってきましたね。 コミカルな要素が盛りだくさんだった反面、主な役どころの人達の非業の死はず〜んと暗い余韻が残りました。上総広常、源義経、梶原景時、源頼家、和田義盛、、、 みんな自分の立場や役割を全うしただけなのに…
ジムの体験コースに行ってみると、きびきびしたスタッフの方が親切に案内してくれました。 いろいろなマシン、プール、スタジオ、そしてお風呂。 そして会費ですが、月12,000円❗️ う〜ん高いと思いましたが、自分への投資と思って入会しました。 成果ですが…
初めてダイエットに挑戦したのは約5年前です。 そのころ毎年人間ドックでメタボ診断されていましたが、気にしていませんでした。 しかし体重測定でなんと90キロ台後半❗️100キロ目前です。0.1トン、さすがにこれはまずい、、、 というのがきっかけでした。 と…
旅行から帰ってきたら体が重い気がする。 おそるおそる体重計にのってみると、なんと旅行前に比べてプラス3キロ⁉️ もともと友人たちから遠慮がちに「ふくよかな体型」(単刀直入に言うと"太りすぎ")と言われていたのに更に体重上乗せ。。 旅行先でのうどん…
徳島二日目。 私は徳島に来たのは初めてなのですが、ドライブして感じました。徳島県はとても広い。 そして徳島は山も海も綺麗❗️ そこで山のお寺で深かったお寺を二箇所ご紹介します。 まずは太龍寺。太龍寺は、ロープウェイで登りました。往復5,200円、 た…
久しぶりに休暇が取れたので、思い立って四国八十八ヶ所巡りに行ってみようと思い立ちました。 しかし、2泊3日の日程なのでまずは徳島だけ。。。 金曜にスタートし徳島空港でレンタカーを借りて、早速第一番札所 霊山寺へ 寺の池の小さなお地蔵さまがとても…