こうすけ日記

日々いろいろありますが、何か楽しいことがないかいつも探しています。

甘いものに助けられた日々

今週のお題「あまい」で思ったことなのですが。。。 昔は、頭を使うとき、 『甘いものを食べると集中力や記憶力がアップする』 と言われていました。 それを信じて学生の受験の時期は甘いものをパクパク食べていました。 また社会人になっても資格勉強をする…

本屋さんで心落ち着くひととき

私は本屋さんが好きで、特にお目当ての本が無くても 『何か面白そうな本はあるかな。。』 とボーッとしながら行きます。 そして本のタイトルやカバーをみて興味を惹かれたら手に取ってみて、パラパラ数ページみて直感的に 『欲しい!』 と思ったら買います。…

今年もホワイトデー

今年は家庭内ホワイトデーは『虚礼廃止』ということでやめようと思っていました。 でもバレンタインデーに奥様からガトーショコラをもらいました(一口ですが)。それで何も返さないのも悪いし、、、 isekon15.com それで悶々悩んで、結局お菓子を買っちゃい…

外資への転職もアリ!

WBC面白いですね。 国際試合の独特の緊張感の中、実力を発揮している侍ジャパンのメンバーに敬意を感じます。 特に個人的には、吉田正尚選手がチャンスで打っているのが凄くいいです。吉田選手は今年からメジャーのレッドソックスに移籍しますが、メジャーで…

ダイエットの季節到来

毎年3月くらいになるとダイエットを開始してしまいます。 なぜこの時期なのかと言いますと 年末年始の暴飲暴食で1月太る→でも寒いからあまり動かない→3月 暖かくなると現実の自分の体型に気付きダイエットを始める といった感じです。 毎年のルーティン? 年…

国立新美術館へルーブル美術館展を観に行きました

今日は暖かかったですね。 初夏のような陽気でした。 今日は休暇が取れたので、国立新美術館へルーブル美術館展を観に行きました。 休暇が取れると決まったとき 『何しよう?』 と考えたのですが、 『せっかくの平日の休みなので外出したい。しかしこれだけ…

転職は大変。でもキツいときは辞めていいと思います。

春は転職が多い季節ですね。 時期的に4月の新年度のスタートに合わせて転職される方が多いということで、私も3月中は送別会にいくつか参加します。 退職者の方は本当の退職理由を明かして辞める方は少ないと思いますが、私の周りではだいたい人間関係に疲れ…